対応バージョン:Cubism1.0以降
※動画によって、使用しているEditorのバーションが違います。
Cubism Editor 1.0を使用している動画の場合、最新バージョンのCubism2.1と若干見た目や操作が異なる場合があります。
制作準備
※使用バージョン: Cubism2.1 まずLive2DCubismの制作フローについてここでザッと説明致します。 駆け足でご案内しますので、 各項目の詳しい作業工程はそれぞれの動画をご覧下さい。
■原画の用意~インポート用PSDデータの作成 ※使用バージョン: Cubism2.1 Live2Dモデラーに読み込ませるための原画の用意と、インポート用PSDデータの作成方法の説明です。 Modeler ■PSDデータのインポート ※使用バージョン: Cubism2.1
■パーツパレットと編集パレットについて ※使用バージョン: Cubism2.1
※使用バージョン: Cubism2.1
※使用バージョン: Cubism1.0
※使用バージョン: Cubism1.0
※使用バージョン: Cubism1.0
※使用バージョン: Cubism1.0
※使用バージョン: Cubism1.0
※使用バージョン: Cubism1.0
Animator ■アニメータの使い方・モデルの配置~キーの打ち方 ※使用バージョン: Cubism1.0 |
ハウツー動画 >