Live2DModelerでは一般的な画像と同様の座標を使っています。 左上を原点とし、右下が+方向です。 ![]() 上部メニューの[ファイル]- [ドキュメント設定]から全体のサイズの設定ができます。 ![]() 各ポリゴンはこれらを基準にして座標が決まります。 モデルデータを書きだして、そのまま表示しようとした場合はこのサイズで描画されることになります。 |
チュートリアルエディタ機能アプリケーション開発FAQ(よくある質問) |
モデルのローカル座標について
|
Sign in|Report Abuse|Print Page|Powered By Google Sites