パラメータパレットについて
パラメータパレットは、描画オブジェクトの形状をパラメータに登録するパレットです。 パラメータに登録する事でキャラクターに表情や体の動きを付けられます。
パラメータパレットの基本操作
操作 |
内容 |
絞り込みチェック |
選択している描画オブジェクトやデフォーマの登録済パラメータのみ 値リストに表示します |
パラメータ設定ボタン |
パラメータ設定ダイアログを開きます |
>ボタン |
全てのパラメータのキー値位置をデフォルトに戻します |
パラメータ名ボタン(角度X、左眼 開閉ボタンなど) |
パラメータ編集ダイアログを開きます |
パラメータ名ボタンの左をクリック |
2つのパラメータをまとめ・まとめ解除します
 |
パラメータバーを左クリック&ドラッグ |
登録したキー値の位置を移動します |
パラメータバーの点で右クリック |
キー値に吸着します |
スナップショットチェック |
スナップショットを表示します |
記憶ボタン |
パラメータのキー値位置を記憶します(キー位置は2つ保存可能) またスナップショットとして保存されます(スナップショットは1つ保存可能)
|
1、2ボタン |
記憶したパラメータのキー位置の切り替えを行います |
パラメータ編集
各パラメータのボタンをクリックすることで、[パラメータ編集]ダイアログが開きます。
ここでパラメータのキー値を登録・編集・削除します。
操作 |
内容 |
パラメータ設定ボタン |
パラメータ設定ダイアログを開きます |
パラメーター目盛りバー |
目盛りをクリックする事でキー値を登録・削除できます。
また「目盛りにあわせる」のチェックを外す事で目盛り以外にも
キー値を登録できます |
3点挿入ボタン |
最大・中心・最小値にキー値を登録します |
2点挿入ボタン |
最大・最小値にキー値を登録します |
全点削除ボタン |
キー値を全点削除します |
新規ボタン |
キー値を新規登録します |
編集ボタン |
キー値を編集します |
削除ボタン |
キー値を削除します |
パラメータが登録されると緑の点が表示されます
パラメータのポップアップウィジェット
パラメータのスライダーを操作してるに、下のようなウィジェットがポップアップします。
ここではパラメータのキー値に関する様々な調整を行うことができます。
操作 |
内容 |
選択ボタン |
パラメータに登録した全てのオブジェクトを選択します。 選択されるオブジェクトが描画オブジェクトかデフォーマかどうかは現在の編集モードに依存します。 |
反転ボタン |
パラメータに登録したキーフォームを最小値と最大値で反転します。 最小が-1、最大が1の場合、-1のキーフォームが1に、1のキーフォームが-1に変わります。 |
調整ボタン |
あるキー値で登録したキーフォームを、別のキー値に変更できます。
|
変更ボタン |
あるパラメータで登録したキーフォームを、別のパラメータに変更できます。
|
パラメータ値テキスト | 現在のパラメータ値が表示されています。 ここに数値を入力すると、パラメータのスライダーが値の位置に移動します。 このテキストボックスをドラッグすることでも値を増減させることができます。 |
+ボタン |
キー値の追加します
|
-ボタン |
キー値の削除します
|
パラメータ設定 パラメータ設定ボタンをクリックする事で、以下のダイアログが表示されます。
ここでパラメータの追加・編集・削除を行います。
操作 |
内容 |
新規値ボタン |
パラメータを追加します |
編集ボタン |
選択したパラメータを編集します |
削除ボタン |
選択したパラメータを削除します |
上へボタン |
選択したパラメータを上へ並び替えます |
下へボタン |
選択したパラメータを下へ並び替えます |
>ボタン |
選択したパラメータ情報をテキスト表示します |
新規値、編集ボタン押下すると以下の画面が表示され、パラメータ設定が行えます。
[>]ボタンをクリックして、[テキストで表示]をクリックすると、以下のようにパラメータのIDと名前とパラメータ値がテキストで表示されます。
|
|