2.1.04[2017/03/02] 2.1.04_1 <Unity>
・マスク用テクスチャが破棄されない不具合を修正しました。
2.1.03[2016/09/29] 2.1.03_1 <Unity>
・Android、iOSでエラーログが出てしまう不具合を修正しました。
2.1.02[2016/07/27] 2.1.02_1 <Unity>
・Cubism Editor上で反転したオブジェクトがSDKで表示されない不具合を修正しました。 ・Live2D.L2D_RENDER_DRAW_MESH_NOWでAndroid、iOSにビルドした際にエラーログが出てしまう不具合を修正しました。
2.1.01[2016/07/13] 2.1.01_1 <Unity>
・シェーダを更新しました。 既存のプロジェクトをこのバージョンへ更新する場合、シェーダも差替えてください。 ・要素が空の配列があるJsonを読み込ませるとエラーになる不具合を修正しました。 ・Live2DMotion.setLoopFadeIn()を実装しました。 モーションをループさせたときのフェードインのON/OFFを設定できます。
2.1.00[2015/10/30] 2.1.00_1 <Unity>
2.1 正式公開 ・クリッピングマスク機能を使用したモデルに正式対応しました。 ・現在Unityからの書き出しで対応しているプラットフォームは、Windows、Mac、Android、iOSのみとなっております。
対応済みのプラットフォームについては こちら をご覧ください。
・2.1への変更の詳細については こちら をご覧下さい。
|
|